チョコレートは好きですか?
私は、大好きです。
温かい飲み物に、美味しいチョコレートって最高ですよね!
今回は、そんな美味しいチョコレートについてです。
美味しい美味しいチョコレートが、どんな環境で作られているのかご存知でしょうか?
私たちが、美味しいと思ってたべているチョコレートの先も、
ハッピーでありますように。
・オーガニックチョコレートをお探しの方
・美味しいチョコレートで素敵なおやつ時間を楽しみたい方
・こだわり食材をお探しの方
・フェアトレードチョコレートを食べたことがない方
チョコレートは、もちろん大好きくま♡
美味しいよね!私も、温かいお湯とチョコレートの組み合わせが好きすぎるー!
美味しいチョコレートができるまで
美味しいチョコレートができるまでには、たくさんの工程があります。
カカオ豆の収穫から、さらさら~っとみても、15工程あります。
実際は、この15工程より、もっと細かな作業があります。
さらさら~っと説明なんて、実際行っている方に申し訳ないですが・・すみません💦
ちょっとご覧になってみてください。
カカオの収穫
カカオは「カカオの木」「ココアの木」になる実です。
カカオの学名のテオブロマはギリシャ語で「神の食べ物」という意味です。
カカオはハサミなどを使用しながら、全て手作業で収穫します。
カカオ豆を取り出す
カカオの実の中にある、パルプと呼ばれる白い実と種を取り出します。
カカオ豆の発酵
・カカオ豆をそのままバナナの葉にくるんで発酵する方法
・カカオ豆を木箱とバナナの葉を使い覆って発酵する方法
と、2つの発酵方法があります。
5~7日かけて、発酵させます。
カカオ豆の乾燥
カカオ豆の水分をしっかり飛ばします。
選別
不純物や異物やごみなどを取り除きます。
焙煎
カカオ豆を焙煎します。
焙煎して、カカオ豆の香りと風味を引き出します。
焙煎温度でも、カカオ豆の香りや風味の特徴が変わってくる大切な工程です。
粉砕・分離
カカオ豆を砕いて、殻などを取り除きます。
カカオ豆からカカオニブを取り出します。
グラインダー
カカオニブを細かくすりつぶして、カカオマスにします。
混合
カカオマス・砂糖・カカオバター・乳製品などを混ぜ合わせます。
微粒化
チョコレートの生地をさらにきめ細かくしていきます。
練り上げ
コンチングと呼ばれる「練り上げ」を行います。
強い力で、長時間かけて練り上げていきます。
そうすることで、口どけの良いチョコレートに仕上がります。
調温
カカオバターを安定した結晶にするために、温度を調節します。
型抜き
型に流し入れて冷やし、型抜きをして出来上がります。
包装
やっと手元に届く形になります。
フェアトレードチョコレートを選ぼう!
「フェアトレード」という言葉を聞いたことはありますか?
最近は、私たちの身近なスーパーやコンビニでも「フェアトレードチョコチョコレート」を
見かけるようになりました。
フェアトレードとは・・公正な貿易を意味します。
え?普通のチョコレートは、公正な貿易の先にあるものなんじゃないの?
と思った方もいらっしゃるかと思います。
そうですよね。
私たちが、当たり前に食べ、当たり前にあるものが、まさか劣悪な環境下で作られたものだなんて考えないと思います。
この「当たり前」に潜む、私たちの知らない世界がたくさんあります。
甘くて美味しい「チョコレート」もその一つです。
フェアトレードチョコレートを選ぶ理由
私たちが「フェアトレードチョコレートを選ぶことで変わること」があります。
- 適正な価格で継続的に取引することで、カカオ農家が安定した収入を得ることができる
- 児童労働の禁止
- 安全な労働環境
- 有機栽培の推奨
- 遺伝子組み換えの禁止
適正な価格で継続的に取引することで、カカオ農家が安定した収入を得ることができる
カカオ農家は、保証のない安い取引価格の末、きちんとした収入を得られていません。
そういった農家の子どもたちは、学校できちんと勉強や教育などを受ける機会を得られません。
同じ瞬間を生きている子どもたちが、当たり前に教育を受けられる機会がなくてはならないと思います。
好きなことをみつけ、子どもが心躍り楽しむ世界に、私たち大人がつくっていきたいです。
児童労働の禁止
学校へ行く年齢の子ども達が、経済的理由などから学校には行けずに、働いています。
小さなカカオ農家では、カカオの収穫・発酵・乾燥などを行う際に、人手や労力が足りません。
安定した収入が得られていないと、人を雇うことが出来ず、学校へ行くはずの子ども達が労力となってしまうことが多くあります。
国際フェアトレード基準では、「児童労働の禁止」「強制労働の禁止」が定められています。
私たちが、選んだフェアトレードのチョコレートは、子どもたちが強制的に危険な労働を強いられる環境を改善する一歩になると信じています。
有機栽培の推奨・遺伝子組み換えの禁止・安全な労働環境
国際フェアトレード基準では、上記の「有機栽培の推奨」と「遺伝子組み換えの禁止」も定めています。
そこで働く方の安全な労働環境へも繋がってきます。
オススメ美味しいフェアトレードチョコレート5選
まってました!
美味しいい美味しいフェアトレードチョコレートたちの出番です!
ここで紹介しているチョコレート以外にも、たくさんのフェアトレードチョコレートが存在します。
是非お気に入りを見つけてみてださい♪
ピープルツリー
チョコレートの原料のカカオ豆以外もオーガニックやフェアトレードの材料を使用しています。
様々な種類のチョコレートがあり、パッケージも最高に可愛い!
それだけでなく、味もとっても美味しいです。
その訳の一つに、「コンチェ」と呼ばれるスイスの伝統的な「練り技術」があります。
最大で72時間も丁寧にカカオと砂糖を練り上げます。
(この記事ではコンチングと記載してあります。)
ミルクチョコレートから始まり、大人の味のラム酒、キャンディーポップのような遊び心があるもの、
抹茶にビターにプラリネに・・
本当に種類が豊富で、大切な方へのちょっとしたギフトにも最適です。
第3世界ショップ
カカオ豆はもちろん、砂糖・バニラもフェアトレードにより調達されたものを使用しています。
添加物は一切使用せず仕上げています。
コンチングと呼ばれる練り上げの工程は、最大72時間かけて行います。
それにより、あの滑らかな舌触りとなります。
パッケージもデザイン性豊かで、とても素敵です。
種類も豊富、王道のミルクチョコレートや、ソルト&キャラメルも他にはない味です。
ごろっとナッツのはいった、ヘーゼルナッツやソルト&アーモンドも食べ応えがあります。
ゲパ
ゲパは、フェアトレードのパイオニア的存在です。
ゲパ社は、40年以上も前からフェアトレードを行い、発展途上国の生産者をサポートする活動を行っています。
カカオ豆以外の原材料も、フェアトレード・オーガニックの原料を使用。
フェアトレードの原料も40%~100%使用しています。
※原材料の20%使用していればフェアトレードと表記可能です。
再生可能・植物由来のパッケージの使用や植林活動など、
環境保護の取り組みも行っています。
ステラ
「美味しいからつながる世界の幸せ」
スイスのフェアトレードチョコレートです。
乳化剤などの添加物不使用の丁寧に作られたチョコレートです。
お砂糖なしや、ヴィーガン対応のチョコレートもあります。
環境への負荷を少なくするよう考えられた製造工程で作られています。
高級感のある包装も素敵です。
ヴィヴァーニ
ドイツのフェアトレード・オーガニックチョコレートです。
丁寧にコンチングを行い、なめらかで美味しいチョコレートです。
乳化剤不使用。
ハイカカオも豊富です。
カカオ100%の砂糖不使用、ヴィーガンァ対応のダークチョコレートもあります。
オーガニックチョコレートバーもあります。
フレーバーの豊富で、ストロベリーワッフルなんていうワクワクするものも♪
こちらもパッケージも最高に可愛いです。
まとめ
私たちの身近なチョコレート。
寒い季節になると、温かい飲み物とチョコレートの組み合わせは最強です。
今回はそんな美味しいチョコレートのお話でした。
私たちが何気なく選んでいるチョコレートが、誰かの苦しみの先でありませんように。
一生懸命に頑張っている方が、きちんと救われていますように。
当たり前の先に、実が苦しい世界があるという現状は変わっていかなくてはなりません。
同じ地球でも、気候や自然環境は全く違います。
それぞれに合った生活環境があると思います。
生活環境は違っても、子ども達の学びや教育は同じように手に入って欲しいです。
私たちが、選んでいくもので少しでも、何がかわると信じています。
世界中の子どもたちが幸せでありますように。
希望にみち、自分の人生を謳歌できますように。
今日も私は、私ができることを少しずつ行っていこうと思います。
毎日いろんなことがあるかと思いますが、
笑顔の瞬間がありますように。
寒い日は温かくして、ゆっくりする時間を大切なあなたに。