サクサクパイ生地のポットパイって美味しいですよね♪
寒くなると、食べたくなる特別なスープ、ポットパイ。
グルテンフリーでも作れます!
米粉のサクサクパイ生地を使って、寒い冬にオススメなポットパイレシピをお届けします。
・米粉パイ生地レシピをお探しの方。
・グルテンフリーレシピをお探しの方。
・毎日の生活にこだわり食品を取りれている方&取り入れていきたい方。
ポットパイのザクザク感を米粉で味わってみた〜い♡
あの、ザクッとした感じとシチューがいいよねぇ♪
米粉ポットパイの材料
<材料>
無農薬米粉 100g
無塩バター 75g
自然塩 ひとつまみ
冷水 50g
平飼い有精卵卵黄 1個
お好みシチュー
無農薬米粉
毎日ごはんのお米や、米粉パン・米粉お菓子など。
毎日お米たくさんの私は、無農薬栽培や有機栽培のものを選んでいます。
「オーサワ」さんの無農薬米粉は、栽培期間中化学合成農薬・化学肥料不使用です。
今回の、米粉ポットパイにも使用しています。
米粉シフォンケーキを作られる方にもおすすめです♡
オーサワさんの無農薬米粉は、ふんわりボーリュームのある米粉シフォンケーキにしてくれます。
米や米粉の農薬について・・
米の慣行栽培では、ネオニコチノイド系農薬が使用されていることが多くあります。
ネオニコチノイド系農薬は、浸透性・残効性がつよく一年栽培の果物などでも多く使用されています。
海外では、規制のある農薬の一つ。
私は、不安要素のあるものは、遠ざけていていいかな・・と思っています。
(日本でも2050年に向けて、ネオニコチノイド系農薬の使用を削減していき、それに代わる新規農薬の開発が進んでいます。ー参考:みどりの食料システム戦略ー)
無塩バター
米粉パイのサクサクの秘訣のバター!
シンプルな材料(生乳のみ)で作られている無塩バターを使用しています。
北海道産の生乳のみで作られている「よつ葉」さんの無塩バターです。
シンプルな材料で作られているバターは、米粉パイをさっくり豊かな味に導いてくれます。
バターを購入する際に、気をつけてほしいこと。
『減塩』『低脂肪』というキャッチフレーズの商品は裏面の原材料も確認してみて下さい。
塩分や脂肪分がカットされていても、身体に負担をかける添加物がてんこ盛りの場合も・・。
シンプルな材料で作られているものがおすすめです。
放牧牛の生乳から作られるグラスフェッドバター。
健康志向の方から選ばれています。
次回も、米粉パイレシピ動画ではこちらのバターを使用予定です。
自然塩
私たちのお料理や大切な身体づくりに欠かせないお塩。
ミネラルを豊富に含んだ自然塩を選んでいます。
「海の精」さんの自然海塩です。
伊豆大島の海水を使用し、太陽・風・火の力を利用し日本の伝統製塩法で丁寧に作られた、とっても美味しいお塩です。
平飼い有精卵
今回のレシピでは、米粉パイ生地焼成前に、生地の表面に卵黄を塗っています。
米粉パイは、表面に卵黄や卵を塗ったほうが、生地がしっかりさっくり仕上がります。
米粉パイや、毎日ごはんでいただく卵は、平飼い有精卵を選んでいます。
卵を選ぶポイント
・鶏が元気に動き回れる自然な飼育環境。
・雄と雌がいる自然な環境。
・飼料に遺伝子組み換えの穀物等一切不使用。
・ホルモン剤や不要な抗生物質が飼料に混ぜ込んでいない。
など、自然な環境で鶏たちが元気に育っている平飼い有精卵を選んでいます。
最近では、スーパーでも見かけることが多くなりました。
『アニマルウェルフェア(動物福祉)』を当たり前に。
日本で販売されている卵・卵製品の多くは、「バタリーケージ」「ウィンドレス鶏舎」で飼育されています。
バタリーケージ・・鶏が自由に羽を広げるスペースもない狭い金網に詰め込まれ、数段積み重なった環境。
ウィンドレス鶏舎・・その名の通り、窓のない自由に動ける空間のない鶏舎です。光や風や時間を全てコントロールされています。
世界では、アニマルウェルフェアの観点からも、これらのバタリーケージやウィンドレス鶏舎は廃止方向です。
米粉ポットパイのレシピ
=準備しておくこと=
・分量より少し多めの水を冷蔵庫に入れておきます。
・米粉を冷蔵庫に入れておきます。
・室温が温かい場合は、ボウルも一緒に冷蔵庫に入れておきます。
・バターを約1cm角にカットし、冷蔵庫で冷やしておきます。
<作り方>
冷水に塩ひとつまみを加え冷蔵庫入れ、冷やしておきます。
角切りにし、冷やしておいたバターを冷やしていた無農薬米粉に加えます。
カードを使用し、切り混ぜます。
だんだんとバターが細かくなってきます。
無農薬米粉全体とバターが全体的に切りまぜされ、細かくなったら、冷蔵庫で冷やしていた冷水と自然塩を加えます。
カードを使用し、底からすくいあげるように全体を混ぜます。
だんだんと、たくさんの塊ができてきます。
手で一塊になるように、押し当てていきます。
この時、こねずにぎゅっぎゅっと押しまとめていきます。
グラスフェッドバターをお使いの方は、まとまりにくいかもしれません。
まとまりにくい場合は、小さじ1の水を加えまとめていきます。
ラップを広げて、生地を移します。
ラップで大きさを制限しながら、小さな長方形にします。
大体、長方形になっていればOKです。
ちなみに、こちらは13.5cm×12.5cmです。
長方形というより、正方形に近くてすみません💦
生地を冷蔵庫で30分冷やします。
・・30分後。
ラップで挟み、綿棒を使い生地を伸ばしていきます。
グラスフェッドバターの場合は、生地が少し割れやすいです。
生地割れしそうになったら、綿棒で抑えるなどして、伸ばしていきます。
端から、生地をおり三つ折りにします。
グラスフェッドバターの場合は、生地に弾力があり三つ折りがしにくいですが、
通常のバターと同様に三つ折りにしています。
同様に、生地を伸ばし三つ折りにしていきます。
冷蔵庫で30分冷やします。
グラスフェッドバターは、バターが溶け出しにくい気がしています。
グラスフェッドバターでパイ生地を作る際は、冷蔵庫で冷やさずに素早く三つ折りを4回行っています。
三つ折りを4回行ったのち、冷蔵庫で30分冷やします。
冷蔵庫から取り出し、ラップで挟み生地を伸ばし三つ折りにします。
この作業を2回行ったら、冷蔵庫で30分冷やします。
・・30分後。
冷蔵庫から取り出した生地を、ラップで挟み伸ばしていきます。
冷蔵庫から取り出し生地を伸ばし始めたら、オーブンを220℃で予熱スタートします。
ラップで大きさを制限しながら伸ばしていきます。
いつも大きさはまちまちですが、今回は21cm×16cmになっています。
動画もあります♡
カップの大きさより、大きめにカットします。
表面に平飼い有精卵の卵黄を塗っています。
220℃で予熱していたオーブンで210℃15分焼成します。
カップにスープをよそい、その上にサクサクパイをのせて完成です♪
さっくさくパイと、シチューがよく合います♡
小麦粉・米粉・コンソメなし!簡単!無水シチューレシピ
小麦粉も、米粉も、コンソメも使わない。
お野菜とこだわり調味料の旨味が詰まった簡単無水シチューレシピです。
20cmのストウブ鍋にてんこ盛りお野菜たちです。
こんなには、いらないと思います💦
無農薬玉ねぎ・無農薬ジャガイモ・有機にんじん・無農薬マッシュルーム・無農薬えのき・有機大根・有機小松菜・有機ブロッコリーの芯・シーフード・など・・。
無水シチューは、水分の出るお野菜が入ると作りやすいです。
白菜や大根などが、おすすめです。
一番下に圧搾製法なたね油を少量、自然塩をひとつまみ。
玉ねぎ→キノコ類→じゃがいも→大根や白菜→ブロッコリーの芯や小松菜→にんじん→シーフードや鶏肉などの順にどんどん具材を重ねていきます。
私は、いつもこんなにてんこ盛りに・・。こんなに入らなくても、もちろんOKです!
無添加の白みそと、手作りの塩麹などをトッピング。
白味噌は、大さじ1〜2ほどです。
蓋をして、極弱火にかけます。
全体に火が通ってきたら、天地返しします。
30分ほどすると、お野菜の水分がこんなに♡
(使用するお野菜の種類や量によって水分量は変わります。)
有機無調整豆乳を適量加えます。
水分がしっかり出ているので、お好みの量で大丈夫です。
本醸造醤油を二回し加えます。
サクサクパイとよく合う、簡単無水シチューです。
クリーム系に、マルクラさんの無添加白みそがよく合います。
マルクラさんの白味噌は、カボチャサラダなどに加えても美味しいです!
まとめ
無農薬米粉で作るサクサクパイ生地を使って、ポットパイのレシピでした。
もっちりのイメージのある米粉ですが、サックサクのパイ生地も簡単につくれます!
米粉クロワッサンより、パイ生地の方が簡単に作れます♡
☜米粉パイ生地*成功のポイント
・材料を冷蔵庫でしっかり冷やすこと。
・室温は低く。
しっかり冷やしす→伸ばす→三つ折りでさっくさくに仕上がります。
バターをグラスフェッドバターにする場合は、最初の水分量が小さじ1程増えます。
三つ折りの際も、生地に弾力があり通常のバターと少し違う印象です。
反面、溶け出しにくく、一気に伸ばしと三つ折りの作業が進められるので、時短になります。
お好みのバターでさっくさく米粉パイ生地を作ってみてください。
美味しい楽しい米粉パイ生地作りの時間になりますように♡
温かな穏やかな時間が訪れますように。
大切なご自身のために、ほっとできる時間を作ってあげてください♡
最後まで、読んでくださりありがとうございます!