やさしいおやつレシピ

お砂糖なしおやつの定番!栄養満点の煮りんごレシピ。ネオニコチノイド系農薬って何?安心りんごの選び方と嬉しい3つの効果

「一日一個のりんごは医者を遠ざける」

というイギリスのことわざがあります。

りんごの美味しい季節です。

季節の美味しい栄養満点のりんごを食べて、風邪や感染症なんか吹き飛ばしてしまいたいです!

健康の味方になってくれる嬉しいりんご。

りんごのお砂糖なしおやつの定番レシピや、安心りんごの選び方。

嬉しい煮りんごの効果なんかも。

季節のりんごを少し深堀していみます。

このレシピはこんな方にオススメ

・お砂糖なしおやつを作りた方。

・ダイエットおやつをお探しの方。

・こだわり食材について知りたい方。

くまっち

りんご🍎くまっちの大好物の一つくま~!

キナコ

おいしいよね♪一緒にりんご特集みていこうねっ!

安心りんごの選び方

涼しくなると真っ赤でコロンと可愛いリンゴが並びます。

りんごを購入する時のポイントは何でしょうか?

その購入ポイントの仲間入りさせて欲しいものがあります。

果物の無農薬栽培が難しい理由

果物の無農薬栽培。

とても難しんです。

とくに一年一作の果物は、収穫までに長い期間がかかります。

生育期間が長いと、それだけ害虫の被害を受ける可能性が高くなります。

果物の樹は、何十年も生きていきます。

その樹を害虫や病気により痛めてしまう危険性があり、とても大きなリスクとなります。

そんな中、無農薬栽培や減農薬栽培などを行って下さっている果樹園の生産者さんには、本当に感謝です。

貴重な果物を大切にいただきたいと思います。

ネオニコチノイド系農薬ってなに?

「ネオニコチノイド系の農薬は危険」と、耳にした方はいらっしゃいますか?

聞いたことのない方も、是非知って欲しいです。

ネオニコチノイド系農薬

昆虫の神経回路にあるアセチルコリン受容体に結合して、昆虫の神経経路をかく乱させる神経毒性の強い殺虫剤です。

浸透性が強く、効き目が長持ちすることから、「農薬の散布回数が減らせる」と、ネオニコチノイド系農薬を使用するようになっていきました。

「浸透性が強く、効き目が長持ちするから、農薬の散布回数が減る。」

これでうまくいけば、「減農薬」達成になります。

しかしながら、実際は。

ミツバチの大量死・ミツバチの大量失踪

2000年代に入り、ニュースなどでも取り上げられたことがありました。

こちらも、ネオニコチノイド系農薬に何か関わるのでは?との説も浮上してきました。

昆虫の神経経路に働きかけるネオニコチノイド。

徐々に、その他の影響が考えられるようになっていきました。

ネオニコチノイド系農薬の影響

浸透性が強く、効き目が残りやすいネオニコチノイド。

農薬メーカーは、「哺乳類などの神経には作用しずらい」という見解です。

しかしながら、その逆を唱える専門家もいます。

特に、小さい子どもに対して、

「小さい子どもの脳の発達に影響する可能性がある」という専門家もいます。

諸外国の対応について

日本では、ネオニコチノイド系農薬に対しての対応策はとくになれていません。

もちろん、使用せずに作物を育てて下さっている方々もたくさんいます。

感謝でいっぱいです。

一方、諸外国での対応はどのようになっているのでしょうか。

海外でもやはりミツバチの大量失踪などが目立つようになりました。

諸外国の現時点での対応です。

EU

2013年頃より、ネオニコチノイドの3成分の農薬を禁止。

フランス

2018年農業においてネオニコチノイド使用を全面禁止。

2021年テンサイに対して限定的に使用。

アメリカ

ネオニコチノイド系農薬の数成分の屋外使用禁止の州がある。

カナダ

一部の州で使用規制。

韓国

ネオニコチノイド系農薬の3成分使用禁止。

ブラジル

綿花に対してネオニコチノイド系農薬の3成分の使用禁止。

果物だけじゃない?!身近なネオニコチノイド系農薬について知ろう

ネオニコチノイド系農薬は、果物だけの使用される農薬ではありません。

身近な食べ物で、あげられるのは、「お米」。

甜菜糖は、ヘルシーなイメージがあると思いますが、こちらもネオニコチノイド系の農薬を使用している場合があります。

私は、お砂糖と使うお菓子を作るときは、必ずオーガニックシュガーを使用しています。

ネオニコチノイド系農薬。

今やドローンやヘリコプターなどで空中散布されています。

もはや私たちの手の届かない話のように感じる農薬の話。

しかし農業においての話だけでは、ないのです。

私たちの身近なものにも使われています。

・家庭用園芸農薬

・アリやコバエ駆除の殺虫剤

・ペットのノミ駆除剤

・ゴキブリなどの害虫殺虫剤

玄関や網戸などに何となくぶら下げている虫よけ。

どんな成分でできているかご存知でしょうか。

もちろん、神経質になってしまうのは避けたいですが。

本当は避けねばならない成分かどうかは、知っておいてもいいのかなと思います。

小さいお子さんや、妊婦さん、お年寄りなど作用を強くもらってします方もいます。

みんなで少しだけ気を付ければ、きっと何か変わると信じています。

煮りんごの嬉しい効果

ここからは、美味しいお話です♪

美味しい美味しい「煮りんご」と「りんご」の嬉しい嬉しい効果です。

ポリフェノール

りんごには抗酸化作用の強いポリフェノールが豊富に含まれています。

りんごのポリフェノールはとても抗酸化作用が高く、最近とくに注目されています。

朝に生のりんごを食べることをオススメする医師がいるくらい。

しかし、このポリフェノールは、生りんごです。

強く抗酸化作用をゲットするには、煮りんごでなく、生りんごを。

ペクチン

りんごを加熱すると、抗酸化作用の強いポリフェノールは壊れてしまいますが。

代わりに、ペクチンの量が激増します。

ペクチンは、果実に含まれる食物繊維の一種。

煮りんごにすることでペクチンが増えることにより、食物繊維アップ!

便秘解消などの整腸作用にも役立ちます。

ペクチンは粘膜を保護する働きもあり、風邪など感染症などの予防にも、強く味方です。

ビタミンE

別の名を「若返りのビタミン」。

なんて素敵すぎる名前なんでしょうか。

加熱することでアップするビタミンEは、活性酸素の除去に関わって細胞の働きを守ってくれる頼もしい栄養素です。

カリウム

むくみ改善に大活躍。

体内の塩分の排出の働きがあります。

お砂糖なし煮りんごの材料

お砂糖は使いません。

お砂糖なしでも、びっくりするくらい甘くて美味しいです。

びっくりするくらい簡単です。

とはいっても、もっと甘さを!と思ったら。

もしよかったら、追いシナモンシュガーなんかもしてみてください。

甘さだけじゃなく、シナモンとりんごの相性は最高です。

ネオニコチノイド系農薬不使用の減農薬りんご   2個

自然塩                     ふたつまみ

りんご1個に対して、塩ひとつまみです。

りんご

無農薬のとても貴重なりんごです。

安心して食べられます。

化学肥料や除草剤などは一切使用していない。

農薬は慣行農法の5割未満の減農薬りんごです。

自然塩

お料理やお菓子作りで使う大切な塩。

ミネラルを豊富に含んだ自然塩がオススメです。

お砂糖なし煮りんごレシピ

簡単お砂糖なし「煮りんご」レシピです。

りんごを4つにカット。

種などを取り除き、いちょう切りにしていきます。

薄切りでも、お好みの形でオッケーです。

分量の塩をまぶします。

りんご全体的にしっかり塩がいきわたるようにします。

蓋をぴったりして、極弱火にかけます。

途中で蓋を開けずに、塩とりんごとお鍋を信じてください♪

・蓋とお鍋に隙間が空かないお鍋を選んでください。

・お鍋は絶対に開けずに、極弱火でじっくり加熱します。

約15分経過すると、こんな感じでりんごから水分がしっかりとでてきます。

ここからは、お好みのりんごの感じで取り出してください。

形が残る感じがお好みの方は、極弱火で15分~20分。

トロットロの感じがお好みの方は、20分~35分。

お使いのりんごによっても、多少水分量もかわるかと思います。

完成です。

本葛でとじたい方は、ここで少量の水と本葛を溶いてからまわし入れます。

しっかりと本葛に火をいれたら「りんごの本葛煮」の完成です。

温かいままでも美味しいです。

冷蔵庫で冷やして食べても最高です!

お砂糖なしで、とっても甘くて最高♪

追いシナモンシュガーをよかったら。

お砂糖なしの「煮りんど」は、ヘルシーで最高に美味しいです。

りんごとシナモンの相性は、言わずもがなです。

ちょっと、味変させたい方にもオススメの「追いシナモンシュガー」。

追いシナモンシュガーの材料とレシピ

有機シナモン1gに有機砂糖10gを混ぜるだけ!

りんごだけじゃない!

パンにかけても、美味しいです♪

シナモンは、温かい飲み物にパラっとふりかけても、リッチな味わいにしてくれます。

栄養価も高く、とっても美味しくて最高です。

お砂糖は、農薬などの心配のない有機砂糖を使用しています。

気が付いた方もいらっしゃるかと思います。

そうです!

「煮りんご」には「クリームチーズ」も最高です♪

クリームチーズは乳化剤などを使用していないナチュラルなものがオススメです。

まとめ

お砂糖なしおやつの「煮りんご」レシピです。

お砂糖なしで、とっても甘く美味しいおやつです。

お好みで「追いシナモンシュガー」や「クリームチーズ」を添えても最高に美味しいです。

私たちの当たり前にあるものに、少し疑問をもつ。

「どんなものを使っているのだろう」と考えることで、

先にある安全や、子どもたちの安心の暮らしへとつながっていくのではないのかと、思っています。

私たちの住んでいる地球を大切に。

ともに住む生物も一緒に、永くキレイに生活できる星になるといいな。

まずは、美味しいものを食べてほっと一息ですね。

毎日いろんなことがあるかと思いますが、笑顔の瞬間がありますように。

必要な方に届きますように。

いい日になーーーれ!

ABOUT ME
kinako
はじめまして。kinakoと申します。 社会福祉士の仕事を通して、多くの方と関わり支援を行ってきました。その中で、食事の大切さを痛感し、それから私の頭の中は食べることでいっぱい! 安心安全で美味しいやさしいごはんやおやつを通して子どもたちの明るい未来を願って。