小麦粉なし 卵なし 乳製品なしの米粉コッペパンのレシピです。
小麦粉も、ベーキングパウダーも一切不使用です。
グルテンも使わない、米粉パンレシピです。
しかも、混ぜるだけの簡単レシピになっています。
・米粉パンのレシピをお探しの方。
・小麦粉なしのレシピをお探しの方。
・こだわり食材を使った料理をお求めの方。
パンパン!米粉パン!もっちもちで米粉パン大好きくま~!
ありがとうくまっち♡とっても簡単だから、一緒に作ろうね♪
米粉コッペパンの材料
パンに向く有機米粉 250g
有機片栗粉 20g
有機大豆粉 20g
有機砂糖 10g
自然塩 2.5g
圧搾絞り菜種油 10g※1
有機ドライイースト 5.0g
水 250㏄~(今回は300ccでした。)※2
※1 クセのない植物油でオッケーです。
米油や太白ごま油など。
また、リッチな感じでバターでもオッケーです。
※2 米粉の種類やその日の湿度等によっても水分量は大きく変化します。
今回の米粉は、水分を多く含むタイプの米粉だったため合計で300ccでした。
違う米粉の時は、合計で280ccでした。
お好みの米粉をみつけて、だいたいの水分量を把握すると作るとき楽です。
米粉パン作りで大切なポイント
米粉パン作りで大切なポイント その①
・お好みのパン用米粉をみつけてみてください。
・水分量は米粉によって、湿度によってか変化ありです。
米粉パン作りで大切なポイント その②
・暑い日は、常温の水を使います。
・暑い日は、材料を作業直前まで冷蔵庫に入れておきます。
・寒い日は、ぬるま湯を使います。
・寒い日は、材料を常温にしておきます。
パンに向く有機米粉
ポイントは、少量の米粉に少量の水を溶いた時に、さらっとした状態になるもの。
水で溶いた時、だまっとした米粉より、
さらっとした米粉のほうが、米粉パンにむきます。
・アミロース値が中高程度のもの。
・製粉の仕方。
・製粉時のデンプン損傷の少ないもの。
などが、パン用米粉に向きます。
ササニシキやミズホチカラなどの「アミロース値」は、中高程度でパン用に向く米粉になります。
製粉の仕方も大切なポイントなので、お好みのパン用米粉をみつけてみてください。
有機ササニシキを使用したパン用米粉です。
米粉コッペパンや米粉の食パンで使用できます。
もっちり感が強く、水分量を多く含むタイプの米粉です。
もっとパンのような米粉パンが好みの方は、
「無農薬 パン用米粉 吉之丞(きちのじょう)」 オススメです。
私も、まだまだ有機栽培のパン用米粉を開拓中です。
いい感じに焼ける米粉をみつけたら、お知らせします!
有機片栗粉
米粉パン作りには、食感をよくするために片栗粉を少量いれます。
普段のお料理はもちろん、お菓子作りでもよく登場する片栗粉。
安心安全なものがオススメです。
有機大豆粉
お菓子作りにも、パン作りにも登場率高めの大豆粉。
最近はプロテインブームで植物性タンパク質の代表格の大豆も注目されています。
大豆を選ぶときは、遺伝子組み換えの心配を避けるために「国産大豆100%(グリホサート不使用のもの)」か「有機大豆」がオススメです。
あわせて、最近国内産大豆にグリホサート(除草剤)を使用しているメーカーもあるので不使用かどうかの注意も必要です。
こちらも安心の有機大豆粉です。
有機砂糖
お砂糖は、農薬などの心配のいらない「有機砂糖」がオススメです。
「風と光」さんは、いろんなこだわりのオーガニック食品の販売があり、
感謝の気持ちでいっぱいです。
ナチュラルキッチンさんは、有機砂糖や有機チョコレートなど、こだわり食材がたくさん。
こだわりのやさしいおやつ作りには、なくてなならない、大切な存在です。
感謝。
1㎏はいっているので、お砂糖長持ち。
私は、いつも有機砂糖を購入して、ミルサーである程度細かく挽いて保存しています。
メレンゲを作るときも、少し細かく挽いてあるお砂糖の方が、素早く卵白にとけきめ細かいメレンゲができます。
粉糖も、ミルサーで作っています。
有機砂糖の粉糖は少々値段があがるため、節約!
なんて思って、有機砂糖を使ってミルサーでがーーっと細かくしています。
やっぱりプロが仕上げる、細かさには勝てません!
ありがたーい有機砂糖の粉糖です。
自然塩
お料理にも、お菓子作りにも毎日必ず使うお塩。
身体を作る上でもとても大切な働きをしてくれます。
ミネラルを豊富に含んだ自然塩がオススメです。
圧搾絞り菜種油
・国産菜種を使用しています。
・安心の非遺伝子組み換え。
・石油系の溶剤など一切不使用。
・昔ながらの圧搾一番搾りの油です。
・ろ過の過程でも、薬剤など一切不使用。
毎日のお料理やお菓子作りに大活躍の油は、圧搾絞りのものがオススメです。
市販の油のほとんどのものは、石油系の溶剤を使用してものがほとんどです。
こちらもこだわりの圧搾一番搾りの菜種油。
・材料は非遺伝子組み換えのオーストラリア産菜種使用。
・石油系の溶剤など一切不使用。
・ろ過の過程でも薬剤など一切不使用。
・貴重な圧搾一番搾りのクセのない油。
有機ドライイースト
風と光さんの有機ドライイーストです。
どんな食材も、とことんこだわってくれる素晴らい会社さんで、感謝の気持ちでいっぱいです。
ただし、原材料に有機小麦を使用しています。
小麦アレルギーのある方は避けてください。
風と光さんのベーキングパウダーも是非是非ご紹介したいです!
アルミニウムフリーなのは、もちろんのこと。
第一リン酸カルシウムも不使用のベーキングパウダーです。
材料は、有機濃縮ブドウ果汁・有機コーンスターチ・重曹のみ!
安心して使えます。
米粉コッペパンのレシピ
コッペパンの型に、薄くオイルを塗っていきます。
パンに向く有機米粉・片栗粉・大豆粉・自然塩・有機砂糖をボウルにいれます。
泡だて器などで、全体をぐるぐると混ぜ合わせます。
水を250cc~入れます。
米粉や湿度によって水分量は変わります。
今回は合計で300ccでした。
別の米粉で作った時は、280ccでした。
お好みの米粉をみつけて、ある程度の水分量を把握しておくと作りやすいです。
水の温度は、気温によって変えます。
全体をしっかりと混ぜ合わせます。
夏などの暑い日・・常温の水
冬などの寒い日・・ぬるま湯
材料の対応も、同じく気温によって変えます。
夏などの暑い日・・材料は作業直前まで、冷蔵庫で冷やしておく。
冬などの寒い日・・材料を常温にしておく。
そして米粉パンの大切なポイントになってくる水分量の目安。
・一気に水を入れすぎずに、最低量からスタートさせます。
・今回のレシピは250cc~スタートします。
・全体に水分がきちんといきわたっている状態のぎりぎりの水分量です。
・上から生地を垂らした時に、生地の筋ができすぐに消えない位の感じが目安。
・米粉によってかなり水分量は変わってきます。
「好みの米粉を見つけて、大体の水分量を把握する」
そうすることで、米粉パン作りはとっても楽になります!
圧搾一番搾り菜種油を加えます。
全体をしっかりと混ぜ合わせます。
有機ドライイーストを入れます。
今回は全体量が多いので、しっかり混ぜるために2回に分けていれました。
生地を型に流していきます。
全体が均一になるようにします。
型についた生地は、キレイに拭き取ります。
乾燥防止のために、ふんわりとラップをかけます。
40℃で30分発酵させます。
30分経過後必要であれば、40℃15分位発酵を継続します。
今回は、発酵を継続しました。
発酵が必要かは、生地のふくらみで確認します。
生地量が1.5~2倍位になるのが発酵完了の目安です。
アルミホイルを全体にかぶせます。
その間にオーブンを170℃に予熱します。
予熱したオーブンで170℃15分焼きます。
オーブンから一旦取り出します。
アルミホイルをとり次は
200℃10分~15分で焼き上げます。
焼き色が付きすぎないように、時間は調節してください。
私は10分焼きました。
焼き上がり~!
触れる位の暖かさになったら、型からパンを取り出して冷まします。
乾燥防止のために、ラップをふんわりかけておきます。
冷めてきたら、食べる分ずつラップにくるんでおきます!
米粉パンは、完全にしっかりと冷めてから包丁などで切れ目をいれてください。
完全に冷めていないと、包丁に生地がついて切りにくいです。
びっくりする位に切れる包丁です。
手を切らないように、気を付けてください。
食器洗いの時、とくに!
動画もあるくま~!
米粉コッペパンの道具
ふんわり米粉コッペパンは、お好みの型を見つけてみてください。
CHEFMADE ホット・ドッグ スリムパウンド型 8ヶ取 粘りにくいケーキ型
今回使用したコッペパンの型はこちらです。
ミニパウンド型にもなります。
コッペパンのサイズも横11cm×縦4cm×高さ4cmと、
ちょっとミニサイズになっています。
普通サイズのイメージのコッペパンの型です。
米粉コッペパンに挟もう!美味しいアレンジ
美味しい米粉コッペパンが焼けました!
何をはさみますかぁ?
ホットドック!
まずは、安心安全のウィンナーや有機素材をたくさんはさんで、米粉のホットドックに!
オーガニックのソーセージはたくさんあります!
頑張って下さっている生産者さんがいます!感謝!
しっかり選ばないと、身近で買えるスーパーやコンビニのウィンナーには
加工でんぷん・タンパク質加水分解物・乳化剤・発色剤・酸化防止剤・保存料などなど・・・
身体にも環境にも素晴らしいウィンナーを選んでみてください♪
サラダのドレッシング作りにも、美味しさをアップしてくれる有機マスタードです。
炒め物にいれても、最高に美味しいです。
オススメは玉ねぎと、エノキとピーマンの炒め物の有機マスタードとお醤油で味付け!
お弁当の付け合わせにも最高です。
アリサンさんの有機マスタード!
大容量だから大満足でたくさん使えます。
美味しいです。
全て有機素材の素晴らしい美味しい有機ケチャップです!
ホットドックには美味しいケチャップは欠かせない大切な仲間です。
原材料:有機トマト・有機砂糖・有機醸造酢・食塩・有機玉ねぎ・有機香辛料
ジャムとクリームチーズ!
ノンシュガージャムとクリームチーズの相性は抜群です。
有機フルーツで作られたお砂糖なしのジャムです。
爽やかな甘さがとっても美味しいです。
クリームチーズとの相性も最高です♪
こちらも、お砂糖なしで有機素材で作られたジャム!
ヨーグルトにも最高!
ブルーベリーに最近出会いました。
乳化剤など不使用のクリームチーズです。
お菓子作りから、サラダのトッピングまで美味しく大活躍です。
あんバター!
みんな大好きあんバター!
あんことバターの組み合わせってなんで、こんなに美味しんでしょうか。
あんことクリームチーズも個人的に好きです。
あんこも、とことんこだわりたい。
有機小豆と有機砂糖の美味しいあんこです。
すっきりとした甘すぎないあんこが美味しいです。
もしかして、こしあん派ですか?
好みは自由だーーーー!
あんこ好きからすれば、こしあん・つぶあんどっちも決めきれない良さがあります。
お好みで♪
あんバター好きの方には、是非エシレバターで一度食べてもらいたいです。
香りが最高です。
好みのものがみつかりますように。
安心のよつ葉さんのバターで、あんバターも是非。
まとめ
もっちもちで美味しい米粉のコッペパン!
翌日も、冷蔵庫に入れていても、かたくならずもっちもち ふわふわのパンです。
とっても簡単にできるのも魅力の一つ。
お気に入りの米粉を見つけて、美味しく簡単な米粉コッペパンを食べてみてください。
私は、翌日のお弁当やランチ用に作って冷蔵庫に入れておきます。
朝、好きな具材をちゃちゃっとはさんで簡単お弁当・簡単ランチの完成です♪
毎日の美味しいごはんの仲間に、米粉コッペパンも!よかったら。
生活していると、いろんなことがあるかと思います。
悲しいことを言われることも。
美味しい大好きなものを食べて、好きな音楽を聴いて、好きな人とゆったり過ごして・・・
なんて好きなことでたくさん埋め尽くして、早く吹き飛びますように・・。
少しでもゆったりとした時間が過ごせますように。
毎日お疲れ様です。
いい日になーーーーれ!!!