やさしいごはんレシピ

ヴィーガン米粉ヌードルレシピ。自宅で簡単に作れる!小麦粉・卵なしの米粉ラーメンは、ツルツルもちもちもっちりハマる味。

小麦粉・卵なしのグルテンフリーでヴィーガン対応な米粉ヌードルが完成しました。

つるつる もちもちした米粉麺は、細麺にもできて切れにくい!

温かいラーメンも、冷やしラーメンもいけます。

簡単に出来るのも魅力の米粉ヌードルレシピをどうぞ。

このレシピはこんな方にオススメ

・米粉ヌードルレシピをお探しの方。

・ヴィーガンヌードルレシピをお探しの方。

・毎日の生活にこだわり食材を取り入れていきたい方&取り入れている方。

くまち

米粉ラーメン!食べたいくま!グルテンフリーなんて最高くま。

キナコ

ありがとう!くまち♡つるつるもっちり美味しい米粉ラーメン一緒に食べようね♪

米粉ヌードル材料

無農薬米粉ミズホチカラ     60g

有機片栗粉           60g

自然塩             1.5g

食用重曹            2.0g

熱湯              93g~※1

<麺茹で>

熱湯

食用重曹          大さじ1

※1 熱湯は、コバタケファームさん93g、宮本ファームさん97gです。

無農薬米粉ミズホチカラ

今回の米粉ヌードルは、無農薬ミズホチカラを使用しています。

「ミズホチカラ」は、米粉パン作りにもむいている品種のお米です。

米粉ヌードルを作る際、米粉と熱湯を混ぜ合わせて増粘剤替わりである「米ゲル」のような状態にしていきます。(簡易な米ゲル様なものです。)

米ゲルとは・・

高アミロース米を粒のまま水を加え炊飯・糊化させ、高速せん断撹拌をする「ダイレクトGel転換」により、ゲル状の食品素材が調製できる。米粉に加工する必要がないため、低コスト化が可能で、洋菓子やパン、麺など多彩な用途に利用できる。

(農研機構HPより参照)

米栽培には、ネオニコチノイド系農薬を使用してることが多くあります。

そのため米粉や毎日ごはんなどのお米は、無農薬栽培や有機栽培など、出来る限りやさしい栽培方法のものを選んでいます。

ネオニコチノイド系農薬とは・・

昆虫の神経をかく乱させる殺虫剤。

浸透性・残効性が強く、一年栽培の果物栽培などでも多く利用されています。

海外では規制のある農薬の一つです。

コバタケファームさん

コバタケファームさんの無農薬米粉ミズホチカラ。

湿式気流粉砕にて、細かく挽いてあります。

米粉シフォンケーキ・米粉スポンジ・米粉パン・米粉麺。

何でも美味しく仕上がります。

コバタケファームさんのHPから直接購入できます。

宮本ファームさん

殺虫殺菌剤などは一切不使用で、土地本来の力や自然の力を最大限生かす農法で育てられたミズホチカラです。

米粉パン・米粉麺などを美味しく仕上げてくれます。

(水分吸収率が、コバタケファームさんより5g~10g位多くなります。)

有機片栗粉

米粉ヌードルのコシと切れにくさを出してくれます。

片栗粉は、本来カタクリの地下茎のデンプンの粉末です。

しかしとても希少なことから、市場のほとんどの片栗粉はジャガイモのデンプンを使用しています。

片栗粉を選ぶ際は、遺伝子組み換えでないものを選ぼう!

外国産のジャガイモを使用した片栗粉は、気を付けてみてみてください。

「ムソー」さんの有機片栗粉です。

北海道産の遺伝子組み換えでない有機ジャガイモを使用した片栗粉です。

伝統製法である、「さらし澱粉製法」にて丁寧に作られています。

「さらし澱粉製法」とは・・

片栗粉を製造する過程に、澱粉乳を洗浄する「さらし」という工程があります。

市場の多くの片栗粉は、脱汁機により強制分離し、短時間で行っています。

「さらし澱粉製法」では、丁寧な洗浄にて純度の高い製品を作ることができます。

自然塩

毎日ごはんや、お菓子・パンなど、毎日の生活に欠かせないお塩。

私たちの大切な身体つくりにも、欠かせない存在です。

選びたい塩は、ミネラルを豊富に含んだ自然塩です。

「海の精」さんのあらしおです。

伊豆大島の海水を使用し、太陽・風・火の力を利用し、伝統な製塩法により丁寧に作られた自然塩です。

毎日の料理や大切な身体作りに欠かせないお塩は、ミネラルを豊富に含んだ自然塩を。

食用重曹

米粉ヌードルのヌードル感を出すために、食用重曹を使用しています。

重曹には、食用重曹と掃除用重曹があります。

食用重曹は口にするものですから、製造方法や品質などにおいて、掃除用重曹とは異なります。

掃除用重曹は、粒子があらく不純物が含まれていることがあります。

「桜井食品」さんの重曹です。

内モンゴルの地下から取り出した天然ソーダ灰を100%の重曹です。

食用として、お菓子作りなどのお料理はもちろん、お掃除にも使用できます。

米粉ヌードルレシピ

<作り方>

ボウルに、無農薬米粉ミズホチカラ・有機片栗粉・自然塩・食用重曹を計量します。

泡だて器でぐるぐると混ぜ合わせます。

ボウルの中の粉類の中心にくぼみを作ります。

くぼみの中心に、熱湯を注ぎます。

熱湯を注いだら、すぐにゴムベラをくるくると混ぜながら粉類を巻き込みながら混ぜ込んでいきます。

米ゲルを多数作るように、ぐるぐると素早く混ぜていきます。

米ゲルは、粉類全体を巻き込むように作っていきます。

粉類全体がポロポロとした状態になるように、混ぜていきます。

粉類全体を混ぜながら、ぎゅっぎゅっと、まとめていきます。

生地がまとまったら、捏ね台にうつし捏ねていきます。

生地をやさしく伸ばした時に、びよ~んと、しっかり伸びがある生地になったら捏ね作業完了です。

打ち粉をし、麺棒を使用し生地を伸ばしていきます。

私は、定規とピザカッターを使用し、カットしています。

くまち

動画もあるくま♡

沸騰したたっぷりとした量の湯に、食用重曹を入れます。

麺を投入し、茹でていきます。

茹で作業の際、菜箸などで麺を持ち上げたりせずに静かに茹でます。

時折、菜箸などでゆっくりと全体を混ぜます。

吹きこぼれがないよう、火の調整をしながらくつくつとした状態を保ち3分~5分程茹でます。

茹で上がったら湯を捨て、水に浸し、水切りし完成です。

お好み米粉ヌードルトッピングなどで、お好み米粉ヌードルを美味しく仕上げてあげてください。

ラーメンに合う無添加トッピング

こだわり米粉ヌードルが仕上がったら、トッピングもこだわりたい!

やさしい素材で、美味しいラーメンにあうトッピングたちです。

無漂白・無添加メンマ

ラーメンの人気トッピングの一つメンマ!

市販のメンマは漂白されているものが多くあります。

この漂白剤は、次亜塩素酸ナトリウムのことです。

次亜塩素酸ナトリウムは、感染症などでも注目された殺菌・消毒剤です。

殺菌・食毒を目的として上下水道や食品に対し使用されています。

そういった漂白剤を使用していない安心製造のメンマもあります。

「マルアイ食品」さんの国産メンマです。

実は、国産・無漂白・無添加がとても珍しい国産メンマです。

平飼い有精卵

食卓への登場率が高いたまご。

コンビニ・スーパーなど、どこででも手に入ります。

どこで手に入るたまごですが、日本の多くの卵は「ケージ飼い」といわれる飼育方法です。

「ケージ飼い」とは、「ウィンドレス鶏舎」や「バタリーケージ」など、限られた場所に鶏を敷き詰めて、動き回れない環境での飼育方法です。

世界は、アニマルウェルフェア(動物福祉)の方向へ進んでいます。

スーパーなどでも「平飼い」や「有機卵」などが販売され始めています。

鶏が本来の姿で、動きまわり、遺伝子組み換えのエサなどが不使用の安心安全な環境で元気に飼育されている「平飼い」「有機卵」のたまごを選んでいます。

「平飼い有精卵」です。

・のびのびとした自由に動き回れる環境で育てられた「平飼い」。

・オスとメスが一緒に生活している自然な環境の「有精卵」。

・不要な着色料や抗生物質などの投与は行っていない。

・エサには遺伝子組み換え穀物等不使用。

など、とてもこだわった平飼い有精卵です。

酸処理なし「のり」

ラーメンの人気トッピングの一つ「のり」。

香りのよいのりは、ラーメンにはもちろん、ごはんとの相性は言わずもがなです。

のりを選んでいると「酸処理なし」というワードを目にすることがあります。

この「酸処理」とは一体なんでしょうか?

のりの「酸処理」とは・・

のりをのりの養殖網ごと酸性の液に浸けて、再び海に戻す工程で、海苔の病気を予防することです。

病気の予防ときくと、いい工程のように聞こえます。

が、海に酸を入れることで、海の生態系が壊れてしまうとも言われています。

「ムソー」さんの焼きのりです。

「酸処理」なしで大切に育てられた海苔を使用した焼きのりです。

まとめ

今回は、小麦粉不使用の無農薬米粉ヌードルレシピでした。

あわせて、米粉ヌードルに合うトッピングも。

あっという間に作れる米粉ヌードルは、我が家の定番メニューでもあります。

同じ米粉ヌードルでも、汁やトッピングや食べ方を変えるだけで、いろいろ楽しめるのも魅力的!

なんて、思っています。

米粉ヌードルに米粉餃子!

夢の米粉ラーメン定食が完成しました。

米粉餃子レシピも早くお届けいたします。

ご覧下さいまして、ありがとうございます。

やさしい風に包まれる日になりますように。

いろんな意見があって当たり前の、誰かを否定しない世の中になりますように。・・なんて。

ABOUT ME
kinako
はじめまして。kinakoと申します。 社会福祉士の仕事を通して、多くの方と関わり支援を行ってきました。その中で、食事の大切さを痛感し、それから私の頭の中は食べることでいっぱい! 安心安全で美味しいやさしいごはんやおやつを通して子どもたちの明るい未来を願って。