やさしい米粉パンレシピ

【米粉リュスティック】成形もなし!ほったらかしで作れる簡単米粉パンレシピ。気泡もあって軽〜い米粉リュスティック。

焼きたて軽い米粉リュスティック。

ほったらかしで、成形もなしの簡単米粉パンレシピです。

そのまま食べても、サンドイッチにしても美味しいです。

このレシピの特徴

・増粘剤や添加物など不使用のグルテンフリー米粉パンレシピ。

・プラントベースで簡単な米粉パンレシピ。

・安心素材で作っています。

くまち

サラダ系・甘い系どっちもいいよね♪

きなこ

ねぇ!私は、お野菜もりもりが好みです♪

米粉リュスティック材料

<材料>

・無農薬米粉ミズホチカラ 150g

・有機片栗粉 10g

・白神こだま酵母 1.0g

・有機サイリウムハスク 3.5g

・自然塩 2.5g

・有機砂糖 5g

・ぬるま湯(30〜35℃) 150g※

※水分量は米粉によって変わります。

基本のソフト米粉まるパンを作ると、お使いの米粉の水分量を把握しやすいです。

無農薬米粉ミズホチカラ

増粘剤や添加物等不使用の米粉100%レシピになっています。

私は、コバタケファームさんの無農薬米粉ミズホチカラを使用しています。

コバタケファームさんの無農薬米粉瑞穂地は、水分吸収率が低くふっくら美味しく仕上がるので、初めて米粉パンを作る方も、とても作りやすい米粉です。

毎日いただくお米や、米粉パン・米粉お菓子で使用する米粉は、無農薬栽培や有機栽培のものを選んでいます。

米の慣行栽培では、「ネオニコチノイド系農薬」を使用していることが多くあります。

このネオニコチノイド系農薬は、昆虫の神経を撹乱させる殺虫剤です。

ヒトや環境への影響から海外では規制のある農薬の一つです。

また、日本でも2050年までに新規農薬へ変更予定とのこと。(「みどりの食料システム戦略」より)

有機片栗粉

ムソーさんの有機片栗粉です。

国内産の遺伝子組み換えでない有機ジャガイモを使用しています。

伝統製法である「さらし澱粉製法」により丁寧に作られてます。

米粉パンに加えることで、焼きたてパリッと美味しいハードパンに仕上がります。

片栗粉の「さらし澱粉製法」とは・・

片栗粉の製造で澱粉乳を洗浄する「さらし」という工程があります。

市場の多くの片栗粉は、このさらしの工程を脱汁機により強制的に分離されます。

さらし澱粉製法では、丁寧に時間をかけて澱粉乳を洗浄することにより、より純度の高い高品質な片栗粉を作ることができます。

白神こだま酵母

白神こだま酵母は、発酵力を増すための添加物や保存料など不使用です。

パン作り開始5分前に、分量の水から取り出し溶いておくだけで、予備発酵等は特に必要ありません。

米粉パンとの相性もよく、とても美味しく仕上がります。

有機サイリウムハスク

Organic Indiaさんの有機サイリウムハスクです。

アメリカのオーガニック認証であるUSDA認証の有機サイリウムハスクです。

サイリウムハスクとは、オオバコ属のプランタゴ・オバタという植物の種皮(ハスク)を粉末にしたものです。

食物繊維が豊富で水分を含むと、ゼラチン状に固まる性質があります。

この性質を活かし、さらさらとした米粉パン生地をまとめ整形できるようにしています。

サイリウムハスクは1日に使用上限のある食品です。

そのため、きなこレシピではサイリウムの量を少しでも少なくできるようなレシピを目指しています。

また、サイリウムを最低量にする工程を取ることで、米粉パンがふんわり仕上がる気がしています。

有機砂糖

ナチュラルキッチンさんの有機砂糖です。

遺伝子組み換えでないブラジル産の有機サトウキビを使用しています。

未精製のグラニュータイプの砂糖は、琥珀色をしています。

自然塩

海の精さんのあらしおです。

伊豆大島の海水を太陽・風・火の力を使い、日本の伝統製塩方法により丁寧に作られたお塩です。

毎日ごはんはもちろん、私たちの大切な身体づくりにも欠かせない塩は、精製されていないものがおすすめです。

米粉リュスティックレシピ

<作り方>

ぬるま湯(30〜35℃)に、白神こだま酵母をいれ酵母液を作り5分おきます。

ボウルに、無農薬米粉ミズホチカラ・有機片栗粉・自然塩・有機砂糖・有機サイリウムを加え、泡立て器でぐるぐる混ぜます。

*ハード系米粉パンのサイリウムハスクは、先入れ!

サイリウムハスクを先入することで、生地の混ぜの回数が少なくなります。

できる限り混ぜる回数を少なくすることでパリッとした焼きたて美味しいハード系米粉パンになります。

酵母液5分後、先ほど混ぜた米粉類を酵母液に加え、ゴムベラで1〜2分ほど混ぜます。

こちらは2分ほど混ぜました。

かなり緩い生地です。

密封し、5分おきます。

『混ぜ→5分休み→再び混ぜる』(きなこのボリュームアップ製法)

この工程を取ることで、米粉パンにボリュームが出て、おいしく仕上がります。

またサイリウムを少なく作ることができます。

5分後、カードなどを使用し、1〜2分ほど混ぜます。

生地を広げるようにして、混ぜていきます。

こちらのレシピでは1分30秒ほど混ぜました。

すぐにまとまる場合は、1分前後でOKです。

手にペッタリとつく生地です。

生地をボウル全体に広げまとめます。

リュスティックは、発酵完了後、生地を混ぜずに成形にすすみます。

そのため、生地を広げ発酵します。

密封し、常温で50分発酵します。

常温発酵完了後、、35℃10分追加発酵します。

くまち

動画もあります♡

発酵完了後、オーブンを天板ごと260℃に予熱スタートします。

手・捏ね台・カードなどに圧搾製法なたね油を塗ります。

生地の外側からカードを差し込み、そっと生地を取り出します。

そっと取り出した生地を分割し、クッキングシートにうつします。

生地の表面に低温圧搾有機オリーブオイルを塗ります。

無農薬米粉をふるい、クープを入れます。

クープに、低温圧搾有機オリーブオイルを垂らします。

米粉パンのクープは2回入れます。

2回目は、1回目をなぞるように入れます。

予熱が完了したオーブンに素早く生地をうつし、庫内に霧吹きをたっぷりし

250℃17分焼成します。

焼き上がったらすぐにお召し上がりいただけますが、すぐ召し上がらない場合は、粗熱が取れたらラップで包みます。
サンドイッチなどのサイドにカットする場合は、しっかり冷めてからカットした方が綺麗な断面になります。

気泡がいっぱいで、パリッと軽〜い米粉パンになりました。

ほったらかしで作る、簡単米粉リュスティック。

そのまま食べても、スープに添えても、サンドイッチにしても美味しいです♡

まとめ

今回はほったらかしで作る簡単米粉リュスティックです。

成形もないので、米粉バゲットより簡単です。

簡単だけど、気泡もいっぱいあってパリッと軽〜い米粉パンです。

米粉ハードパンは、サイリウムハスクを先入して混ぜ回数を減らす!

混ぜの回数を減らして作ることにより、パリッとかる〜い気泡のある米粉ハードパンに仕上がります。

『混ぜ→5分休み→混ぜ』(きなこのボリュームアップ製法)

この工程を取ることにより、ふっくらとボリュームのある米粉パンに仕上がります。

また、サイリウムハスクを少なく作ることもできます。

それぞれの材料の特性を最大限に活かせるように、こんな工程をとっています。

焼き上がったら、お好みで召し上がれ〜!

もちろんそのまま食べても。

スープに添えても。

お好み具材でサンドイッチにしても美味しいです。

美味しい米粉リュスティックになりますように。

最後までご覧くださいまして、ありがとうございます。

毎日いろんなことがあるかと思いますが、

ほっと安らぐ穏やかな時間がありますように✨

ABOUT ME
kinako
はじめまして。kinakoと申します。 社会福祉士の仕事を通して、多くの方と関わり支援を行ってきました。その中で、食事の大切さを痛感し、それから私の頭の中は食べることでいっぱい! 安心安全で美味しいやさしいごはんやおやつを通して子どもたちの明るい未来を願って。