やさしいごはんレシピ

砂糖不使用!【重ねるだけ料理】簡単すぎる!野菜たっぷり食べられる!大根でかさましそぼろ丼

砂糖不使用の重ねるだけ料理。

簡単・ヘルシーでおすすめ調理法です。

今回は、そんな重ねるだけ料理の大根そぼろ丼レシピ。

お野菜たっぷり!でも、お肉好きの方でも喜んでいただけます。

我が家で実証済みです。笑

このレシピの特徴

・重ねるだけ料理で簡単に作れます。

・大根でかさまし、ヘルシーで美味しいそぼろ丼レシピ。

・砂糖なしでつくるヘルシー料理。

くまち

これ!これ!これ大好きなんだ〜!

きなこ

ありがとう!簡単で、お野菜もたっぷりとれるから作る方も、嬉しいの。

砂糖不使用!重ねるだけ料理について

砂糖不使用で作る毎日ごはん。

それを叶える「重ねるだけ料理」は、材料を切って重ねるだけ。

お野菜をたっぷり食べられて、砂糖不使用でとってもヘルシーです。

砂糖不使用の重ねるだけ料理を簡単に作る、7つのがあります。

重ねるだけ料理の7つのルール

1、少量の油と自然塩ひとつまみ

2、最初は玉ねぎ

3、旨みにキノコ

4、野菜の重ね方

5、先入調味料と後入れ調味料がある

6、弱火最強!火にかけたら触らない

7、全体に火が通ったら、天地返し

この7つのルールを使うだけで、簡単・ヘルシ・美味しいお砂糖なし重ねるだけ料理の完成です。

大根かさましそぼろ丼レシピ

たっぷり大根でかさましです。

かさましでもあり、ヘルシー倍増でもあります。

とにかく簡単で美味しいです。

<レシピ>

鍋に少量の圧搾製法米油と自然塩を加えます。

市販の多くの油は、溶剤抽出法を採用した植物油がほとんどです。

溶剤抽出法は、石油系溶剤を使用し油を抽出します。

抽出後、石油系溶剤を取り出すために、高温処理が必要となります。

そこでトランシ脂肪酸の発生が心配されています。

また、大量生産されている植物油には遺伝子組み換え材料を使用していることも、気になるポイントです。

おすすめは、圧搾製法で作られた油です。

(遺伝子組み換え材料を使用していないも一緒におすすめです。)

玉ねぎをたっぷり重ねます。

今回は、ザザ〜っとあらみじん切りにしています。

もっと細かい切り方でも、もちろんOkです。

キノコもたっぷり重ねます。

重ねるだけ料理にキノコの旨みは欠かせません。

お好みでOkですが、今回はえのき・椎茸・マッシュルームをたっぷり加えました。

大根の角切りをドーンと重ねます。

重ねるだけ料理や、毎日ごはんなどで使用する道具は、安心素材で作られたものがおすすめです。

ひき肉を重ねます。

私は、冷凍したものをのせています。

もちろん冷蔵保存してあるものでもOKです。

その上に、手作り塩麹。

塩麹は、万能で美味しく、手作りで簡単に作れるのでおすすめです。

蓋をし、弱火にかけます。

弱火にかけたら、ほったらかしです。

途中触らずに、このまま弱火でじっくり火を通し甘みと旨みを出します。

使用している野菜は、無農薬栽培や有機栽培のものを使用しています。

全体に火が出てくると、旨み出汁だたっぷり出てきます。

全体に火が通ったら、天地返し。

全体を混ぜ合わせ、味を馴染ませます。

本醸造醤油を加え、味を整えます。

蓋をし、弱火のまま少し煮て完成です。


【スーパーSALE限定!エントリーでポイント5倍】ヤマヒサ 杉樽仕込頑固なこだわりしょうゆ 720ml

ピリ辛好きの方は、ラー油をかけるのもおすすめです。

まとめ

とにかく簡単に作れる重ねるだけ料理。

砂糖不使用で作れるので、とっても健康的。

お野菜もたっぷり取れるのも嬉しいです。

重ねるだけ料理でも大活躍する調味料の塩麹は、手作りがおすすめです。

簡単に作れるので、冷蔵庫に常備しておくととっても便利です。

ズボラきなこが作る簡単塩麹

・容器やスプーンなどの道具は煮沸し、乾かしておきます。

・無農薬栽培や有機栽培の生麹300gを煮沸した容器に直接入れます。

・自然塩105gを加え、水300gを加えます。

・容器と一緒に煮沸したスプーンで全体をしっかり混ぜ合わせます。

・水分が不足する場合は多いので、少しずつ様子を見ながら加え混ぜます。

・常温で1日1回、清潔なスプーンで全体を混ぜ合わせます。

・夏は6日前後、冬は7〜10日前後で完成します。

出来上がったら、冷蔵庫で保存できます。

美味しい、簡単ごはんタイムになりますように✨

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!

毎日いろんなことがあるかと思いますが、穏やかな時間がありますように✨

ABOUT ME
kinako
はじめまして。kinakoと申します。 社会福祉士の仕事を通して、多くの方と関わり支援を行ってきました。その中で、食事の大切さを痛感し、それから私の頭の中は食べることでいっぱい! 安心安全で美味しいやさしいごはんやおやつを通して子どもたちの明るい未来を願って。