小麦粉なし 卵なし 乳製品なしの米粉のタルトレシピです。
今回の米粉のタルトは、お砂糖なし煮リンゴアレンジレシピになっています。
トロッとした煮リンゴをお砂糖なしで。
サクッとしたタルトを米粉を使って、作っていきます。
・米粉のタルトレシピをお探しの方
・米粉お菓子レシピをお探しの方
・こだわり食材に興味がある方
タルト!さっくりタルトが大好きくま~♪
ありがとう、くまっち♪一緒に美味しいさっくり米粉タルトを作っていこうね♪
米粉の煮りんごタルトの材料
【お砂糖なし煮りんご】
ネオニコチノイド系農薬不使用りんご 2個
自然塩 ふたつまみ
【タルト生地】
製菓用有機米粉 100g
有機片栗粉 20g
有機アーモンドプードル 20g
自然塩 ひとつまみ
圧搾製法菜種油 50g※1
有機メープルシロップ 30g
有機無調整豆乳 5g
【アーモンドクリーム】
製菓用有機米粉 30g
有機アーモンド粉 60g
自然塩 ひとつまみ
有機砂糖 15g
圧搾製法菜種油 30g※1
有機メープルシロップ 30g
有機無調整豆乳 20g
有機バニラエクストラクト 3g
※1 クセのない植物油でオッケーです。
圧搾製法の米油や太白ごま油などです。
ネオニコチノイド系農薬不使用りんご
りんごなどの果物は、一年一作という生育期間が長い農産物です。
収穫まで丸一年と生育期間が長いのです。
そのため、害虫の被害を受ける可能性も高まってしまいます。
また、害虫を防がないと、何十年もの間、収穫する大切な樹木を痛めてしまう恐れもでてしまうう・・。
ネオニコチノイド系農薬不使用のりんごや、無農薬りんごなどは
それは、それは貴重なものです。
美味しく、感謝して大切にいただきます。
ネオニコチノイド系農薬・・
昆虫の神経回路をかく乱させる殺虫剤。
浸透性が強く、神経毒性の強い殺虫剤。
使用禁止や、使用に規制をかけている国もあります。
青森県で無農薬栽培・無化学肥料栽培で作られたとても貴重なりんごです。
有機りんごの赤色タイプと黄色タイプの両タイプが味わえるセットになっています。
美味しい栄養満点のりんごに出会えますように。
製菓用有機米粉
毎日のごはんや、お菓子作りの米粉。
無農薬栽培のものを大切にいただいています。
お米の栽培にはネオニコチノイド系の農薬を使用することがあります。
先程のりんごと同じく、そうですが、安全でナチュラルなものを選んでいます。
私は、こちらの有機米粉を使用しています。
国内産の有機うるち米の米粉です。
細かく製粉している米粉なので、お菓子作りにはとても便利です。
お好みの米粉を見つけてみてください。
オーサワさんの米粉です。
栽培期間中、化学合成農薬・化学肥料不使用の国内産うるち米使用です。
こちらは1㎏いりなので、たっぷり使えます。
有機砂糖
お砂糖は、ミネラルを含んだ精製されていないものを使用しています。
無農薬栽培の貴重なお砂糖を大切にいただいています。
ナチュラルキッチンさんのオーガニックシュガーです。
有機キビ砂糖のグラニュー糖タイプです。
私は、グラニュー糖タイプを購入し、ミルサーで細かく挽いてから使用しています。
ミルサーで細かくしておくと、メレンゲなどを作るときにも、お砂糖がさっと溶けてくれます。
こちらは有機甜菜糖です。
甜菜糖は、甜菜大根か作られるお砂糖です。
この甜菜大根は、栽培時にネオニコチノイド系農薬を使用していることが多いです。
そのため、無農薬栽培のものがオススメです。
有機片栗粉
ムソーさんの有機片栗粉です。
国内産の有機じゃがいもを原料として作られた片栗粉です。
製造方法も、伝統製法のさらし澱粉製法にこだわって作られたものです。
もちろん非遺伝子組み換えです。
有機アーモンド粉
皮つきの有機アーモンド粉です。
お菓子作りでは風味アップの助っ人です。
クッキーなどに少し混ぜると、風味アップはもちろん、
サクサク感がアップします。
圧搾製法菜種油
スーパーなどではたくさんの油が並んでいます。
私が油を選ぶときのポイントは
・石油系の溶剤を使用していないもの
・ろ過の過程でも薬剤等を使用していないもの
・原材料が非遺伝子組み換えもの
こちらの菜種油は、
圧搾絞り・ろ過「の過程でも薬剤等不使用・原材料は非遺伝子組み換えの菜種使用です。
クセがなく、さらっとしているので、普段のお料理はもちろん、
お菓子作りでも使いやすいです。
こちらの菜種油も、オススメです!
・圧搾製法
・ろ過の過程でも薬剤等不使用
・原材料は非遺伝子組み換えの菜種使用
お好みのものを見つけてみてください♪
圧搾製法米油
米油は、米ぬかから油を抽出します。
しかし、米ぬかは油分が少なく、伝統製法の圧搾絞りは、それはそれは大変。
市販の米油のほとんどは、石油系溶剤を使用したものです。
溶剤使用と圧搾絞りとをあわせた油もあります。
圧搾製法の米油はとてもとても貴重です。
こちらは、そんなとても貴重な米油です。
・国内産のお米100%使用。
・圧搾製法
・ろ過の過程でも薬剤等不使用
米油は酸化しにくく、クセもないのでドレッシングなどから揚げ物、お菓子作りまで幅広く大活躍です。
有機無調整豆乳
大豆製品を選ぶ時に、2つ気を付けていることがあります。
・国内産大豆100%使用
・有機JAS認定大豆100%使用
このどちらかを必ず選んでいます。
理由は、非遺伝子組み換えの大豆を選ぶためです。
外国産の大豆は、遺伝子組み換え大豆の可能性があるため、有機大豆以外は選ばないを選択しています。
こちらは、有機大豆使用の有機無調整豆乳です。
私は、使い切りタイプの200mlを使用しています。
有機メープルシロップ
メープルシロップは、クッキー作りなどでよく使います。
その他、コクや風味を出したい時など、とても助かっています。
カナダ産の有機カエデ樹液です。
とても香りがよく、美味しいです。
有機ベーキングパウダー
お菓子を膨らませる時に大活躍のベーキングパウダー。
アルミニウム不使用のものがオススメです。
アルミニウム化合物はミョウバンのことです。
市販のお菓子・中華まん・揚げ物などに使用されていることがあります。
漬物の安定剤・イモ類などの荷崩れ防止など、意外にも身近な添加物です。
・・・が、ミョウバン(アルミニウム化合物)は避けたい添加物の一つです。
ベーキングパウダーを購入する時は、『アルミフリー』『アルミニウムフリー』の表示のものを。
原材料:有機コーンスターチ(遺伝子組み換えでない)36%、酒石酸ナトリウム(有機濃縮ブドウ果汁由来)34%、炭酸水素ナトリウム30%
・アルミニウム不使用
・第一リン酸カルシウム
とてもこだわってくれているベーキングパウダーです。
有機バニラエクストラクト
バニラビーンズを水と良質なアルコールに浸けてバニラ液を抽出したものです。
化学香料の添加や、薬品を使用してのアルコール抽出はしていません。
とてもナチュラルで、とても貴重なバニラエクストラクトです。
香りがとてもいいです。
お菓子の風味もとてもアップします。
自然塩
普段のお料理にも、お菓子作りにも大活躍のお塩。
身体作りにも欠かせない大切な存在です。
ミネラルを豊富に含んだし自然塩がオススメです。
お好みの美味しいお塩に出会えますように♪
米粉の煮リンゴタルトのレシピ
準備しておくこと✎
・型にオイルを塗っておく
・オーブンは180℃に予熱しておく
りんごを好みの大きにカットします。
私は、こんなか形にしてみました。
りんごに分量の自然塩をまぶし、手で全体的に塩を軽く揉みこみます。
りんご1個に対して、自然塩ひとつまみです。
今回は、りんご2個使用しているので、自然塩ふたつまみ使用しました。
しっかり密封できるタイプの鍋にいれます。
蓋をきっちりしめて、極弱火にかけます。
・・15分後です。
りんごから、水分がでてきています。
蓋をあけ、スプーンなどで天地返しをします。
15分後のりんごの状態は、少しだけしなっとした感じです。
好みの感じで、火を止めます。
私は、18分位加熱して、蓋をして蒸らした状態のりんごを使用しました。
器などに、りんごを移して冷ましておきます。
タルト型にオイルを塗ります。
ボウルに、製菓用有機米粉・有機片栗粉・有機アーモンドプードル・自然塩をいれます。
スプーンなどで、ぐるぐるとボウルの中の粉類を混ぜ合わせます。
圧搾製法の菜種油を投入し、粉類としっかりすり混ぜていきます。
粉類とオイルをしっかりとすり混ぜます!
両手を洗うように、こすり合わせると、うまくすり混ぜられます。
粉類が全体的にオイルがコーティングされて、たくさんの塊ができている状態にします。
ボウルの底面や側面についている粉類にも、しっかりとオイルがいきわたるように、ボウルに指を沿わせてすり混ぜます。
有機メープルシロップをいれ、全体がまとまるように混ぜていきます。
先ほどのオイルと違い、メープルシロップは、混ぜながら一まとめにしていきます。
ボウルの底面や側面に指を沿わせながらぐるぐると、まわしていくと生地が一まとまりになっていきます。
型に生地をにせ、伸ばしていきます。
手で生地を押しながら少しずつ伸ばしていきます。
側面にも、生地を伸ばしていきます。
底面の生地が薄くなってしまうと、タルトが崩れやすくなってしまいます。
底面の生地は薄くならないように、気を付けてください。
平らなものを使用し、タルトの上部が平らになるように、生地を整えます。
フォークをつかって、底面全体的に穴を付けます。
こちらは、ミニタルトの図です。
セルクルなどを利用して、ミニタルトにします。
手順は大きなタルトと同じです。
レシピの途中ですが、動画もあるくま~!こちらも、見てほしいくま~!
アーモンドクリームを作っていきます
ボウル①に、有機アーモンド粉・製菓用有機米粉・自然塩・ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)をいれ、混ぜ合わせておきます。
ボウル②に、圧搾製法菜種油・有機メープルシロップ・有機バニラエクストラクト・有機砂糖・有機無調整豆乳をいれ、しっかりと混ぜ合わせます。
オイルとその他の材料がしっかりと混ざるように、よく混ぜます。
ボウル②にボウル①の粉類をいれ、しっかりと混ぜ合わせます。
先ほど作っていたタルト生地の上に、アーモンドクリームを塗り、均一に伸ばします。
お砂糖なし煮リンゴをのせます。
180℃で予熱していたオーブンで
170℃ 40分で加熱します。
お使いのオーブンによって、加熱温度や加熱時間が変わるかと思います。
私が使用しているオーブンは、ガスオーブンです。
やきあがったら、そっとケーキクーラーなどに型ごと移し、完全に冷まします。
完全にさめたら、型から外して完成です♪
オススメの道具
18cmタルト型
今回のタルトは18cmのタルト型を使用しました。
並々の可愛いタルト型でも、もちろんオッケーです。
こちらはストレート型タイプです。
素材は18-8ステンレス。
底取れタイプです。
タルトは底取れタイプが使いやすいと思います。
ボウル
お好みの使いやすいボウルを見つけてみてください。
私はクッキー作りやタルト作りでは、こちらのステンレスボウルを使っています。
口が広く、粉類とオイルなどをすり混ぜやすいです。
用途別で、使いやすいボウルがあると便利です。
ちなみに、メレンゲを作るときは、卵白が3つまでは21cm型。
卵白4つや5つは、27cm型を使用しています。
使いやすいものが見つかりますように。
キッチンスケール
お菓子作りなどで欠かせないキッチンスケール。
私がキッチンスケールを選ぶポイントはこの3つです。
・0g~計量できる。
・0.0g~計量できる。
・ボウルを乗せた状態から計量できる。
様々なタイプのものがあります。
どんな道具も、使いやすいものが見つかりますように。
まとめ
今回は、小麦粉なし卵なし乳製品なしの米粉のタルトのレシピでした。
お砂糖なし煮リンゴの米粉のタルト。
お好みで、シナモンシュガーなどをかけても美味しいです。
瓶などに、シナモン1gに対して有機砂糖10をいれ、シャカシャカとふると簡単にシナモンシュガーの完成です。
お好みでパラパラとかけてみてください♪
美味しいおやつの時間になりますように。
毎日いろんなことがあるかと思いますが、
笑顔の瞬間がありますように。
心の中の不安が少しでも、なくなりますように。
大丈夫。
と、思える瞬間が多くなりますように。
ゆっくり休めますように。
いい日になーーーれ!